内容説明
「知りたい」が必ず見つかる!仕事がはかどる決定版リファレンス。630にもおよぶ圧倒的な項目数で、「知りたい!」「困った!」をズバッと解決。ポイントを押さえたわかりやすい解説で、自分で応用できる知識が身につきます。各項目のサンプルをダウンロードできるので、操作しながらVBAを深く理解できます。目的別だから、目次でピンとくる!関連項目や用語インデックスも大充実。
目次
第1章 セルの操作
第2章 ブックとシートの操作
第3章 ファイルの操作
第4章 グラフとオブジェクトの操作
第5章 メニューの操作
第6章 UserFormの操作
第7章 プログラミング
第8章 高度な使い方
著者等紹介
田中亨[タナカトオル]
1959年神奈川県横浜市生まれ。法政大学社会学部卒業。書籍・雑誌などで活躍するExcel関連のライター兼プログラマ。一般社団法人実践ワークシート協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
「知りたい」が必ず見つかる!データ分析にも使える大好評の「逆引き辞典」、待望の第3版が登場!「知りたい」が必ず見つかる!
仕事がはかどる決定版リファレンス!
業務自動化やデータ分析の重要性が高まるにつれ、Excel VBAの存在感が増しています。本書はこれまで、VBAの「座右の書」として多くの方々に利用されてきました。第3版ではExcel 2016に対応。さらに、近年利用機会が増えている「テーブル」操作を追加しました。630にもおよぶ項目数で、VBAにまつわるすべてを網羅。各項目で使用したサンプルファイルをダウンロードすれば、操作しながら理解を深めることができます。日本で初めてExcel部門のMicrosoft MVPを受賞した著者が、本当に使えるテクニックの数々をわかりやすく解説しています。デスクに必ず置いておきたい一冊です。
【本書のポイント】
★項目数がパーフェクト!
630にもおよぶ圧倒的な項目数で、「知りたい!」「困った!」をズバッと解決。
★解説がパーフェクト!
ポイントを押さえたわかりやすい解説で、自分で応用できる知識が身につきます。
★充実のサンプルでパーフェクト!
各項目のサンプルをダウンロードできるので、操作しながらVBAを深く理解できます。
★使いやすさがパーフェクト!
目的別だから、目次でピンとくる!関連項目や用語インデックスも大充実。
【購入者特典】
サンプルダウンロード(掲載している例すべて)
【目次】
第1章 セルの操作
第2章 ブックとシートの操作
第3章 ファイルの操作
第4章 グラフとオブジェクトの操作
第5章 メニューの操作
第6章 UserFormの操作
第7章 プログラミング
第8章 高度な使い方
【付録】
1)グラフを表す定数一覧
2)系列内のパターンを表す定数一覧
3)オートシェイプの種類を表す定数一覧
4)オートシェイプのスタイルを表す定数一覧
5)データラベルの表示を表す定数一覧
【目次】
第1章 セルの操作
第2章 ブックとシートの操作
第3章 ファイルの操作
第4章 グラフとオブジェクトの操作
第5章 メニューの操作
第6章 UserFormの操作
第7章 プログラミング
第8章 高度な使い方
【付録】
1)グラフを表す定数一覧
2)系列内のパターンを表す定数一覧
3)オートシェイプの種類を表す定数一覧
4)オートシェイプのスタイルを表す定数一覧
5)データラベルの表示を表す定数一覧
田中 亨[タナカ トオル]