目次
1 ハビット・ゾーン(習慣化された領域)
2 トリガー(きっかけ)
3 アクション(行動)
4 リワード(予測不能な報酬)
5 インベストメント(投資)
6 フック・モデルをどのように活かせばよいのか
7 ケース・スタディ:聖書アプリ(Bible App)
8 習慣性のテストと習慣化をうながす機会を探る
著者等紹介
イヤール,ニール[イヤール,ニール] [Eyal,Nir]
心理学とテクノロジー、経営学を中心に執筆、教授活動を行っているコンサルタント。2003年以降、2つのテクノロジー系企業を設立し、スタンフォード経営大学院とスタンフォード大学ハッソ・プラットナー・デザイン研究所(通称d.school)で教鞭をとっており、カリフォルニアのベイエリアにある複数のスタートアップ企業において、ベンチャーキャピタリスト、インキュベーター顧問としても知られている。スタンフォード経営大学院とエモリー大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
神本上陸!スタートアップのバイブルなぜこのサービスは注目を集めたのに、あのサービスは失敗したのか? 熱心なファンがつくサービスとそうでないものに、何の差があるのか? デジタルでもアナログでも、すべての企画者・開発者に