内容説明
「お墓を移したいのに親族ともめそう!」「墓じまいでお寺とトラブルに!?」お墓にまつわる悩み・疑問が解決できる。家族会議のポイントから行政手続きの進め方まで。
目次
第1章 現代のお墓の実情(少子高齢化とお墓の問題;都市部に多い「新しいお墓」のニーズ ほか)
第2章 お墓に関する基礎知識(寺院墓地、公営墓地、民間墓地の違い;「新しいお墓」とは ほか)
第3章 改葬・墓じまいを始める前に(改葬・墓じまいの流れを把握する;事前に考えるべきポイント ほか)
第4章 改葬・墓じまいのステップ(新しい埋葬先の選定;必要な書類を準備する ほか)
第5章 改葬・墓じまいと終活の考え方(将来、自分のお墓はどうするか;生前の準備と法的なアドバイス ほか)
資料
出版社内容情報
少子高齢化や都市部への人口集中に伴い、地方にある先祖代々のお墓を自分の住む近くに移す「改葬」や、お墓を処分する「墓じまい」が、近年増えている。
本書は、改葬・墓じまいの方法を、現代のお墓のスタイルとともに紹介。親族や寺院とトラブルにならず、どのように手続きを進めればよいのか、お墓に関する法律も交えながら、はじめての人にもわかりやすく解説する。