内容説明
子どもに寄り添う3つの働きかけ。目で追う、耳を傾ける、笑顔を向ける。親は子どもの「安全基地」になろう。子どもの明日が変わります。
目次
第1章 私が出会った「学校に行きたくない」子どもたち
第2章 「学校に行きたくない」を乗り越えるための準備
第3章 スムーズな学校復帰を実現するためのポイント
第4章 「学校に行きたくない」子が変わる毎日のかかわり
第5章 不登校、学校復帰にまつわる不安に答える
第6章 「学校に行きたくない」子の親御さんへのメッセージ
著者等紹介
水野優子[ミズノユウコ]
公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
本書はあなたのこんな思いに応えます。
●子どもを笑顔に、元気にしたい
●子どもの生活習慣を改善したい
●親子関係をよくするかかわり方が知りたい
●復学のきっかけをつかみたい
著者は、相談を受けたケースのほとんどを学校復帰させたカウンセラー。
少しずつでも実践すればきっと変化が生まれます!
【目次】
第1章 私が出会った「学校に行きたくない」子どもたち
第2章 「学校に行きたくない」を乗り越えるための準備
第3章 スムーズな学校復帰を実現するためのポイント
第4章 「学校に行きたくない」子が変わる毎日のかかわり
第5章 不登校、学校復帰にまつわる不安に答える
第6章 「学校に行きたくない」子の親御さんへのメッセージ