内容説明
え、もう帰れるの?VBAによる業務の自動化で作業効率を200%アップ。残業時間が2時間削れるノウハウを満載!
目次
VBAを体験してみる
オブジェクト、プロパティ、メソッド
繰り返し処理と条件分岐
セル範囲を指定する
時間にかかわる処理
ワークシートやブックの操作
ファイルとフォルダの操作
イベントプロシージャ
ウィンドウを操作する
グラフを操作する
他のアプリケーションを操作する
ユーザーフォーム
さまざまなデータ処理
ワークシート関数とオリジナル関数
著者等紹介
西沢夢路[ニシザワユメジ]
テクニカルライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
6月刊行 「できるビジネスパーソンのためのExcelデータ分析の仕事術 」、「できるビジネスパーソンのためのExcel統計解析入門 」に続くシリーズラインナップ刊行!
ビジネスにおける「効率」、「時間短縮」には一番効果のある「VBA」そして「関数」、「マクロ」を取り上げます。
ビジネスマンは時間ない、仕事にすぐに役立つ知識が欲しい! そのようなニーズに対応するために、わかりやすくピンポイントで解説。関数、マクロ、VBAで仕事の効率化を徹底して目指そう!
VBAは本格的なプログラミングに近い・・・ それだけに知識として身につけると効果が違います。オブジェクト、プロパティ、メソッド、変数、条件分岐といった言葉がでてきます。しかし、これらを知識の深堀りすることなく実務にどう利用するか? というテーマでサンプルと解説を行います。
関数、マクロは、関数はExcelの代名詞的なものですが、関数を網羅するということではなくビジネスシーンでよく使われる事例をサンプルに解説していきます。
マクロはVBA編ほど複雑なところまでは取り上げませんが、簡単な自動実行、自動処理を取り上げます。
実務に役立つところにフォーカスして、作成している本シリーズ 「VBA」、「関数 マクロ」の登場 ご期待ください。
西沢 夢路[ニシザワ ユメジ]