スタッフナースにも看護師長にも信頼される主任になる

著者:深澤 優子【編著】
出版社:照林社

商品説明

内容説明

みんなが「生き生きと」働ける。効率よく質の高い看護を実践できる。そんな病棟をつくっているのは、スタッフ目線と管理者目線をあわせもつ主任のチカラなのです。



目次

1 主任に求められる役割(まずは「看護管理の全体像」を知ろう;「よい主任」ではなく「信頼される主任」をめざす)
2 主任に必要なチカラ(業務実践力 業務を円滑に進めるために必須のチカラ;問題解決力 組織をよりよくするために重要なチカラ;リーダーシップ 主任としてスタッフの力を引き出すために必要なチカラ ほか)
3 「場面」で考える主任の行動・実践(チームで意見を出し合うという場面で主任としてどう動く?;スタッフ指導が難しいという場面で主任としてどう動く?;スタッフが「辞めたい」と言う場面で主任としてどう動く? ほか)



著者等紹介

深澤優子[フカザワユウコ]
医療法人社団福寿会看護部長(教育管理担当)。R&D Nursingヘルスケア・マネジメント研究所代表。弘前大学教育学部特別教科(看護)教員養成課程卒業後、日本医科大学付属病院、神奈川県立衛生短期大学勤務を経て渡米。帰国後、日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科修了(経営学修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報



深澤優子[フカザワユウコ]
編集/著・文・その他




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。