「地図感覚」から都市を読み解く―新しい地図の読み方

著者:今和泉 隆行【著】
出版社:晶文社

商品説明

内容説明

方向音痴でないあの人は地図から何を読み取っているのか。タモリ倶楽部、アウト×デラックス等でもおなじみ、実在しない架空の都市の地図を描き続ける鬼才「地理人」が、地図を感覚的に把握するための技術をわかりやすく丁寧に紹介。オールカラー図解。



目次

点と線でつかむ土地勘(体になじむ地図をみつける;身近な場所の大きさを地図で見る;地図上の長さと距離の体感をつなげる)
面でつかむ土地勘(道路模様から地形と密度を想像する;新しい道と古い道 沿道の新旧を比べて見る;地図模様から生活感と歴史を想像する)
土地勘から都市勘へ(都市の発達と成長・年輪を読み解く;街の賑わいを決める 人口、地形、集散;街は動く?街の移動と過去、今、未来)
都市・社会を映す地図(地図表現の特徴と都市地図の変化)



著者等紹介

今和泉隆行[イマイズミタカユキ]
1985年生まれ、通称「地理人」。7歳の頃から空想地図(実在しない都市の地図)を描き、大学生時代に47都道府県300都市を回って全国の土地勘をつける。ゼンリンメールマガジンや日経ビジネス等で、都市や地図の読み解き方を中心に執筆中。その他、ワークショップや研修、テレビドラマの地理監修・地図製作にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。