日本の文学―Masterpieces of Japanese Literature

著者:宮沢 賢治/芥川 龍之介/江戸川 乱歩【原著】
出版社:IBCパブリッシング

商品説明

著者等紹介

宮沢賢治[ミヤザワケンジ]
1896‐1933。岩手県花巻に質屋の長男として生まれる。盛岡高等学校卒業後、地学者として農民のために働く一方、短歌や詩、童話などの創作に励んだ。幻想的かつユーモアと人間味の溢れる作品で、日本文学に独自の世界を築いた

芥川龍之介[アクタガワリュウノスケ]
1892‐1927。東京生まれ。東京帝国大学在学中、菊池寛らとともに同人誌『新思潮』に参加して創作を開始、『羅生門』を発表する。『鼻』が夏目漱石に絶賛され、文壇の注目を集めた。35歳のとき、服毒自殺により他界

江戸川乱歩[エドガワランポ]
1894‐1965。三重県名張市生まれ。早稲田大学卒業後、貿易会社、古本屋、支那そばやなど多くの職に就く。1923年、「新青年」に掲載された『二銭銅貨』で小説家デビュー。初期は欧米の探偵小説に強い影響を受けた本格探偵小説を送り出し、黎明期の日本探偵小説界に大きな足跡を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

日本の文学作品に接したいという外国人日本語学習者が多いにもかかわらず、そのような「教材」は現状不足しています。
本書では、日本語学習者にとって読みやすい「短編」を宮沢賢治・芥川龍之介・江戸川乱歩の作品から厳選。名作文学を通して日本語の表現力と同時に文化も合わせて学べる一冊です。
学習者にうれしい、ふりがな・語彙解説・英語訳・朗読音声(無料ダウンロード)付き。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。