内容説明
ロシアの文豪ドストエフスキーの長編小説を、コンパクトにまとめた読みやすいロシア語とその日本語訳で展開。充実した作品解説、各ページの下欄に重要語句・表現のワードリスト付き。
著者等紹介
ドストエフスキー,フョードル[ドストエフスキー,フョードル] [Достоевский,Фёдор Михайлович]
1821‐1881。19世紀のロシアを代表する作家。医師の次男として生まれ、15歳までモスクワで暮らす。1846年、『貧しき人々』でデビューした当時は「ゴーゴリの再来」と呼ばれた。1849年、社会主義者として逮捕され、シベリアの牢獄へ送られる(『死の家の記録』に詳しい)。以後、俗に五大長編と呼ばれる小説群を書き上げた
ストノーギナ,ユーリア[ストノーギナ,ユーリア] [Стоногина,Юлия]
モクスワ大学ジャーナリズム学部卒業。ロシアの大手ラジオ会社に勤務し、自身の番組でパーソナリティーを務める。その後、ロシア企業と日本企業を結ぶコミュニケーション・広報活動を行う。2010年、来日後は、日露関係のスペシャリストとして活躍
及川功[オイカワコウ]
モスクワ国立言語大学外国人学部英露語学科卒業。在学中よりテレビ局通訳、産業翻訳を中心に活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)