目次
第1章 キャッシュフローで考えよう!(意思決定するとき;キャッシュフローで考えよう ほか)
第2章 金額か効率か(金額か率か;案件のタイプ ほか)
第3章 資金の時間的価値(資金の時間的価値;現価と終価の換算 ほか)
第4章 税引後キャッシュフロー(税引後キャッシュフロー;投資案を作ってみよう ほか)
著者等紹介
香取徹[カトリトオル]
1978年横浜国立大学経営学部卒。1985年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得。1992年獨協大学助教授。1995年米国イリノイ大学客員研究員。1998年獨協大学教授。博士(商学)慶應義塾大学。獨協大学教授。立教大学大学院ビジネスデザイン研究科、中央大学大学院ビジネススクール、同アカウンティングスクール兼任講師。専修大学兼任講師などを歴任。(独)求職者雇用支援機構高度ポリテクセンターなどで社会人対象のセミナーを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)