内容説明
DX化・後継者不足・不正防止・働き方改革など、経理部門が抱える問題を解決するBPOの活用術!
目次
第1章 BPOとはなんぞや?
第2章 BPO活用事例集(BPOを導入する背景;BPO導入のメリット;BPOの現場;BPO活用時の失敗や検討課題;BPOの具体的活用事例)
エピローグ
出版社内容情報
●かつては経理業務のアウトソーシングをするなど考えられないことでしたが、会計ビッグバンを契機に、連結決算が主体となることに加えて、決算の早期化が市場から求められるようになり、作業負担の軽減等を目的にアウトソーシングが活用されるようになりました。
●また、以前は日本進出する外資系企業や上場企業を中心に利用されていましたが、最近では中堅企業や中小企業でも経理業務をアウトソーシングする動きが加速している傾向にあります。
●そこで本書では、経理のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)をすでに導入している方や、今後導入を検討している方、さらには経理部門の仕事の進め方、働き方等を多面的に考えている方のために、実際のBPOの現場で起きていることやBPOの実践的な活用術など実務に直結するテーマを解説しています。
●大企業、中小企業にかかわらず、経理業務に携わる方におすすめの一冊です。