生きられたニュータウン―未来空間の哲学

著者:篠原 雅武【著】
出版社:青土社

商品説明

内容説明

進歩と成長の時代にうまれた千里ニュータウン湘南ライフタウン。いまや老朽化が進み、壊れゆく世界となったその場所で、わたしたちは、どのような生活のための空間を創出し、生きることができるのか。自らもニュータウンで生まれ育った気鋭の思想家による、まったく新しい都市の生活空間論。



目次

第1部(生きられたニュータウン;ニュータウンと自然;人工・超都市・集団性)
第2部(人工都市の空間;空間の静謐/静謐の空間)
第3部(巨大都市化と空間秩序;崩壊のふるまい/ふるまいの崩壊;ニュータウンの果て)
第4部(都市の物語 箱、錯綜、混淆;静かな都市)



著者等紹介

篠原雅武[シノハラマサタケ]
1975年神奈川県生まれ。専門は哲学、都市と空間の思想史。1999年京都大学総合人間学部卒業。2007年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。現在、大阪大学大学院国際公共政策研究科特任准教授。2016年に開催されるヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館制作委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

ニュータウンから、近代の問いへと向かう。進歩と成長の時代にうまれた千里ニュータウンや湘南ライフタウンは、いまや老朽化が進み、荒廃しつつある。ニュータウンの終末以後、わたしたちは、どのような生活のための空間を創出し、生きることができるのか。本書は、この問いをめぐって、哲学、建築思想、文学などから示唆を得つつ、哲学的な考察を試みる。自らもニュータウンで生まれ育った気鋭の思想家による、今後の都市の生活空間の展望を開く画期の書。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。