プロが教える!多肉植物の育て方・楽しみ方 図鑑630種

著者:向山 幸夫【監修】
出版社:西東社

商品説明

内容説明

ていねいな解説と写真で多肉植物の魅力的な世界をたっぷりと楽しめます!



目次

1 多肉植物の基礎知識(多肉植物ってどんな植物?)
2 多肉植物のふやし方(失敗しない多肉植物のふやし方)
3 多肉植物の楽しみ方(多肉植物の造形的なフォルムを大鉢で楽しむ)
4 多肉植物の図鑑(主に葉が多肉化した植物;主に茎が多肉化した植物;茎や根が肥大化した植物(コーデックス)
地下部が肥大化した植物(球根植物))



著者等紹介

向山幸夫[ムコウヤマユキオ]
「二和園(ふたわえん)」代表。静岡県富士市出身。幼少期から植物の世界に強い関心を抱き、1956年、大学の理学部在籍中の20歳にして多肉・サボテンの専門店「二和園」を起業する。以後60余年、多肉・サボテン生産者の草分け的存在として業界の発展に尽力する。元日本カクタス専門家連盟会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

バラエティーに富んだ色とユニークな姿が魅力の多肉植物。
本書は、はじめて多肉植物を育てる方からベテランまでが満足できる、多肉植物図鑑の決定版。

苗の求め方、用土・肥料の選び方、水やりの方法、
置き場所、夏越し・冬越しの注意、病害虫対策、
ふやし方、植え替え・仕立てなおしの方法など、多肉栽培に役立つ知識が満載。

年間の管理や作業がわかるようにカレンダーもついています。
また、寄せ植えや身近な用具を使用した多肉植物の楽しみ方を紹介。

多肉植物はサイズやフォルム、色のバリエーションなどが豊富なので、
特性を生かして寄せ植えにすると、独特の多肉ワールドが楽しめます。

多彩な魅力あふれる図鑑では、類書では見られない多数の品種の多肉植物を紹介。
エケベリアなど「主に葉が多肉化した植物」、
ユーフォルビアやサボテン類など「主に茎が多肉化した植物」、
パキポディウムなど「茎や根が肥大化した植物(コーデックス)」、
アルブカなど「地下部が肥大化した植物(球根植物)」のように
初心者にも親しみやすく分類されています。

科別、属別で、よく似た種類が近くに掲載されているので、
名前が分からない種類を調べるのにも便利。

それぞれの特長や育て方のポイントを明しているので、
好みの多肉植物がきっと見つかるでしょう。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。