女の子の「自己肯定感」を高める育て方―思春期の接し方が子どもの人生を左右する!

著者:吉野 明【著】
出版社:実務教育出版

商品説明

内容説明

「どうせムリだから…」「やっぱり私のせいだ…」娘さんの自己肯定感が低いのは親の責任です!名門女子校で44年間生徒と向き合ってきた校長先生が贈る、未来をポジティブに進める女子の育み方。



目次

1 女の子の親が、まず受け入れるべきこと(娘は自分の分身ではない;自分の親(娘の祖父母)との関係を振り返る ほか)
2 知っておきたい女の子の特性(完璧主義傾向が強い;失敗することを必要以上に怖がる ほか)
3 意識したい娘の「自己肯定感」が高まる接し方(言葉を素直に受け取れない子どもとの接し方;「あなたがいてくれるだけで私は幸せ」という愛情を示す ほか)
4 うかつに「自己肯定感」を下げない思春期女子の対応法(反抗する娘とヨコの関係を築く;派手になってきた服装、メイクを受け入れる ほか)
5 自分で「自己肯定感」を獲得する女の子の育て方(女子教育に最適な「学習者中心主義」;親から与えられた自己肯定感をリセットする ほか)



著者等紹介

吉野明[ヨシノアキラ]
私立鴎友学園女子中学高等学校名誉校長。東京三鷹生まれ。一橋大学社会学部を卒業し、鴎友学園の社会科の教師となる。以来、44年間、女子教育に邁進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

小学校5、6年生?高校生の「思春期女子」の親御さん必読!!

CHAPTER1 女の子の親が、まず受け入れるべきこと
CHAPTER2 知っておきたい女の子の特性
CHAPTER3 意識したい娘の「自己肯定感」が高まる接し方
CHAPTER4 うかつに「自己肯定感」を下げない思春期女子の対応法
CHAPTER5 自分で「自己肯定感」を獲得する女の子の育て方

吉野 明[ヨシノ アキラ]
著・文・その他




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。