公民連携白書〈2019‐2020〉コミュニティの合意形成

著者:東洋大学PPP研究センター【編著】
出版社:時事通信出版局

商品説明

内容説明

全国で公共施設等総合管理計画が策定された。しかし、市民の反対や行政の思い込み、説明不足などにより、実行段階に移行できない自治体も多い。市民の合意形成をメインテーマに、官・民・市民の連携のあり方を取り上げる。



目次

第1部 特集:コミュニティの合意形成(市民参加:NIMBYismの対処策;ドイツ地域社会における合意形成;PPPへの批判に答える―スマホアプリを用いた合意形成のための社会実験;予算編成における市民参加―優先順位に基づく予算編成;合意形成とエビデンスを繋ぐ―時空間的に多様なステークホルダーとの合意のために;PI手法を活用した公共施設再編に係る住民合意―「総論賛成・各論反対」の壁を乗り越える;無作為抽出市民によるワールド・カフェ―宮代町における市民参加の10年;地域住民や地元企業との協働で成すCSV事業―日本のインフラ関連セクターによるアジア展開にむけて)
第2部 公民連携の動き2019〜2020年(最近のPPP政策の展開;公民連携の動き(公共サービス型;公共資産活用型;規制・誘導型)
公民連携を取り巻く環境)
第3部 公民連携キーワード解説




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。