内容説明
妊娠と出産、子育てとしつけ―はじめての体験は不安がいっぱい。自然育児の「コツ」をつかめば、無理なく、たのしく、いきいきと、母乳で育てられるようになります。豊富な実例にもとづくQ&Aも収録。
目次
第1段階 妊娠生活とお産のコツ(いのちのはじまり;健康な赤ちゃんを産むために;お産法あれこれ ほか)
第2段階 母乳育児成功のコツ(はじめての母乳育児;母乳育児を成功させるために;食べものと母乳 ほか)
第3段階 自然育児のコツ(らくな子育てとつらい子育て;育児不安について;年齢別育児のコツ ほか)
著者等紹介
山西みな子[ヤマニシミナコ]
1935年長野県生まれ。看護師、助産師。1957年国立東京第二病院附属高等看護学校卒業。1958年東京大学医学部附属助産婦学院卒業。東京大学病院産科婦人科勤務、川崎市役所衛生局中原保健所勤務、国家公務員共済組合連合会稲田登戸病院婦長、社会保険中央総合病院婦長等を歴任。1983年4月自然育児相談所を開設、総合母乳育児(Total Breast Feeding=TBF)を提唱し、実践活動を行なう。1992年放送大学(発達と教育専攻)卒業。現在自然育児法研究会会長、日本助産婦会東京都支部理事、日本助産学会会員、日本看護科学会会員、日本小児保健研究会会員、日本母乳哺育学会会員、日本母子ケア研究会顧問