脱成長のポスト資本主義

著者:白川 真澄【著】
出版社:社会評論社

商品説明

内容説明

資本主義の手直しか、それとも乗り超えか。深刻化する気候危機や格差・貧困の根本的解決をめぐって、「分配重視による経済成長」論、グリーン成長論、MMTとの批判的対論を通してオルタナティブを鮮烈に提示する。



目次

序文 危機の時代と歴史の岐路
第1部 オルタナティブは何か―資本主義を超えて(脱成長のポスト資本主義へ―新しい社会構想と運動;気候危機と脱成長・ポスト資本主義;ポスト資本主義の構想―オルタナティブは何か)
第2部 資本主義の現在と行方(立往生するグローバル化―資本主義の行方;低成長の常態化、米中覇権争いの出現―リーマン・ショックから10年;コロナ・ショックとデジタル資本主義;「新しい資本主義」は新しいか;MMT(現代貨幣理論)は何を見落としているか)



著者等紹介

白川真澄[シラカワマスミ]
1942年、京都市生まれ。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。60年安保闘争、ベトナム反戦闘争、三里塚闘争などの社会運動に関わりつづけ、新左翼の政治党派・共産主義労働者党の書記長としても活動。1990年代からは地域から政治を変える運動にも参加。フォーラム90s、ピープルズ・プラン研究所など在野の理論的ネットワークの活動に力を注いできた。2021年まで『季刊ピープルズ・プラン』編集長。また2017年まで河合塾小論文科(社会科学系)講師も務めた。現在、ピープルズ・プラン研究所運営チームメンバー、「座標塾」(研究所テオリア)講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。