日韓記者・市民セミナーブックレット 朝鮮半島の政治と「在日」

著者:城内 康伸/竹中 明洋/羽原 清雅【著】
出版社:社会評論社

商品説明

内容説明

日本の植民地支配、解放後の戦争と民族分断と、苦難の歴史を歩んだ朝鮮半島は今も統一を果たせずにいる。日本人記者がソウルと北京で見た南北対立の現実と、ドキュメンタリー作家が描く総連・民団の相克。そこに生きる「在日」の意識は世代を重ねるごとに変わってゆく。この在日の特異な存在に、詩人・金時鐘(キム・シジョン)は、先んじて経験・実験を積む「先験性」を見て可能性を託している。在日を取り巻く状況と、次の世代に伝えたい朝鮮と日本の歴史講話を収録します。



目次

第1講 朝鮮半島取材三〇年 現場で見た南と北
第2講 総連と民団の相克77年
第3講 次世代に伝える日本と朝鮮半島の話



著者等紹介

城内康伸[シロウチヤスノブ]
1962年、京都市生まれ。東京新聞社会部デスクを経て、ソウル支局長、北京特派員(北朝鮮担当)。論説委員を最後に2023年末に退社し、フリーランスに。朝鮮半島取材30年の実績により北朝鮮情報の豊富さと正確さには定評がある

竹中明洋[タケウチアキヒロ]
1973年山口県生まれ。北海道大学卒業、東京大学大学院修士課程中退、ロシア・サンクトペテルブルク大学留学。在ウズベキスタン日本大使館専門調査委員、NHK記者、衆議院議員秘書、「週刊文春」記者などを経てフリーランス

羽原清雅[ハバラキヨマサ]
1938東京都生まれ。朝日新聞政治部長、西部本社編集局長、代表を歴任。元帝京大学教授、東京都新宿区教育委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。