内容説明
両陛下が慈しまれ、癒されてきた植物たちがこの一冊に!お二人にゆかりある植物を、お歌やエピソードとともに、美しい写真で紹介する小さな植物図鑑。「いつまでも心に残る両陛下のお言葉集」を収録。美しき小さな雑草から、隆々たる樹々まで。両陛下のおそばに在った83種の植物を、オールカラーで掲載。
目次
春(アカマツ;イペー ほか)
夏(アカツメクサ;アダン ほか)
秋(プリンセス・ミチコ;オミナエシ ほか)
冬(センリョウ;マンリョウ ほか)
いつまでも心に残る上皇・上皇后さまのおことば集(退位礼正殿の儀の天皇陛下のおことば;象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば ほか)
著者等紹介
山下晋司[ヤマシタシンジ]
昭和31年大阪市生まれ。関西大学卒。23年間の宮内庁勤務の後、出版社役員を経て独立。独立後は皇室ジャーナスリトとして『皇室手帖』の編集長などを務める。現在は、テレビ東京・BSテレ東『皇室の窓』の監修ほか、各種メディアで解説等を行っている
水野克比古[ミズノカツヒコ]
昭和16年(1941)京都市に生まれる。同志社大学文学部卒業。東京綜合写真専門学校研究科を経て、昭和44年(1969)から京都の風景・庭園・建築を題材に写真撮影に取り組み、第一人者として「京都写真」を確立する。写真集など著書の数は196冊を数える。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員。京都府文化賞功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
山下晋司[ヤマシタシンジ]
監修
水野克比古[ミズノカツヒコ]
写真