内容説明
「フリーエネルギーは存在しない」「核物質は無害化できない」「石油は枯渇する」「瞬間移動は技術的に不可能」「AIの進歩で今ある職業はなくなる」「流行の金融工学で世界は豊かになる」―そんな科学常識は、すべてウソである!その「封印」が解かれたとき、世界経済はどうなるのか?シリーズ第3弾!
目次
第1章 封印されたテクノロジーの「その後」を追う
第2章 隠蔽された技術から読み解く「もうひとつの世界」
第3章 「どこでもドア」の実現に立ちはだかる壁
第4章 「人工知能」に奪われた未来を取り戻せ
第5章 「死」が治療可能な病気の一種になる日
第6章 「金融工学」で世界経済は豊かになるのか
著者等紹介
フルフォード,ベンジャミン[フルフォード,ベンジャミン] [Fulford,Benjamin]
元『フォーブス』アジア太平洋支局長。1961年カナダ・オタワ生まれ。1980年に来日。上智大学比較文化学科を経て、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学を卒業。その後に再来日し、『日本経済新聞』記者、『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』記者、米経済誌『フォーブス』アジア太平洋支局長などを歴任。現在はフリーランス・ジャーナリスト、ノンフィクション作家として活動。近年、日本に帰化している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
ベンジャミン・フルフォード[ベンジャミンフルフォード]
著・文・その他