「ママのココロ貯金」のすすめ―親と子の自己肯定感を上げる33のポイント 子育てが上手くいく! (新装版)

著者:東 ちひろ【著】
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ

商品説明

内容説明

変えられるのは、子どもの感情ではなく、ママの気もちと行動!「ココロ貯金」が子どものやる気と自信を引き出す!



目次

1章 ママの主なストレスは「子育て」―ママの気持ちと行動を変えよう(ママが子どもの感情をコントロールするのはむずかしい;ママのストレスはいろいろある!ストレスの原因ベスト5はコレ! ほか)
2章 ママのココロ貯金のため方―キーワードは『子どものココロ貯金』(ココロ貯金には「ココロの豊かさ」や「ココロの余裕」がたまっていく;ママのココロ貯金をためるにはどうしたらいい? ほか)
3章 子どもの自己肯定感の高め方―ママが感情的に怒らないですむ方法(ココロ貯金がたまると子どもの成長に欠かせない『自己肯定感』が育つ;ママが頭ごなしに怒ると子どもの自己肯定感は下がる ほか)
4章 こんなときどうしたらいい?―ためたココロ貯金をこんなふうに使いましょう(子育て編;ママ自身のこと編 ほか)



著者等紹介

東ちひろ[ヒガシチヒロ]
幼稚園講師、小学校教諭、中学校相談員、教育委員会勤務を経て、現在は一般社団法人.子育て心理学.協会代表理事に。上級教育カウンセラー、日本カウンセリング学会認定カウンセラー。心理学とコーチングをベースにした「ココロ貯金」で、子育て心理学講座、子育て心理学カウンセラー養成講座、子育て電話相談を行い、これまでに2万人以上の実績がある。子どものタイプに合わせた即効性があるアドバイスは、ママから「たった1回のアドバイスで言うことを聞かない子どもが“やる気”になった」「怒ってばかりだった自分が信じられないほど“穏やか”になった」っと好評を得ている。一男一女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

ママ自身のチャージが子どもを伸ばす近道であることを具体的なヒントとして紹介




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。