内容説明
憧れのハーバルライフを美味しく、やさしく、もっと自分らしく。広がる&使い切る44のアイデア。
目次
1 ハーブを料理に活用しましょう(とりあえずの一品になるクリームチーズのディップ;主菜にも副菜にもなるじゃがいものスプレッド;パンに赤ワインに合う鶏レバーのパテ ほか)
2 ハーブのドリンクやスイーツを作りましょう(デザート作りもかんたん!フルーツのハーブ煮;デザートにも食事の口直しにもなるミントシャーベット;おやつにも主食にも!ハーブが香るスコーン ほか)
3 お家の中でもハーブを楽しみましょう(ハーブと花で癒やされるかんたんハーブバス;おもてなしにハーブの香るタオル;心地よい睡眠にハーブティーアロマ ほか)
著者等紹介
諏訪晴美[スワハルミ]
1978年東京生まれ。2000年町田ひろ子アカデミーガーデニングプランナー科卒業。同年Manhattanville College留学。’02年成城大学経済学部卒業。広告代理店や出版社勤務を経て、’06年榊原八朗氏に師事。’07年ガーデンデザイン事務所アトリエユキヤナギ設立。10年後、ハーブを広めるためにハーブスクール「ハーブと私」を始める。現在、ハーブ料理のレシピ開発とハーブを新規事業に取り組む企業のサポート及び学校等でハーブや健康食について教える。NPOでハープを広める活動にも取り組む。JAMHAハーバルセラピスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
ハーブ教室を主宰する監修者による、ハーブを取り入れて生活を豊かにするコツを紹介する本。生活のさまざまな面での活用方法を紹介