イマドキ家族のリアルと未来―憲法カフェへようこそ〈3〉憲法9条の陰でねらわれる24条

著者:あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)/前川 喜平【編著】
出版社:かもがわ出版

商品説明

内容説明

24条―家族を、女性を、人間存在を謳う。21世紀なって20年近くたつのに、「男は仕事、女は育児」「LGBTは生産性がない」!?…イマドキ家族に「生き方」の押しつけは、息苦しいことばかり。そんな“呪い”からあなたと家族を解き放つ憲法24条。でも変えられちゃうかも!えっ、なぜ!?“戦争”との関係って!?誕生のドラマから、家族と女性のリアル、「ねらわれる」理由まで、24条のすべてがわがる一冊。



目次

第1章 ようこそ!“憲法24条”カフェへ(知っていますか、憲法24条;憲法ってなんだろう?おさらいしましょう ほか)
第2章 イマドキ家族のリアル(DV・モラルハラスメント―家庭内に潜む性差別;これしかもらえない!?養育費―離婚したくてもできない妻 ほか)
第3章 “24条改憲”の足音(ねらわれる24条―自民党改憲草案と家庭教育支援法案;『戦争できる国』づくりと24条改憲)
第4章 特別寄稿 学校が描く「家族」(改正教育基本法;道徳科の学習指導要領 ほか)



著者等紹介

前川喜平[マエカワキヘイ]
1955年、奈良県生まれ、東京育ち。小学生のころには不登校も経験した。東京大学法学部に6年間学んだ後、1979年、文部省に入省。2016年6月に文部科学事務次官就任、翌17年1月に退職。以後、自主夜間中学のボランティアスタッフをしながら、講演活動に東奔西走の日々を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。