未来への歴史 日本憲法史―八百年の伝統と日本国憲法

著者:小路田 泰直【著】
出版社:かもがわ出版

商品説明

内容説明

立憲主義は西洋の借り物ではない―安倍内閣の立憲主義の否定を、日本の伝統の破壊という見地から捉え直した問題作。



目次

第1章 「民主主義」とは何か、「立憲主義」とは何か(「立憲主義」と「民主主義」の相違;「民主主義」誕生のきっかけ ほか)
第2章 「立憲主義」の形成(再び「道理」について;関東御成敗式目・建武式目・武家諸法度 ほか)
第3章 大日本帝国憲法の構造(ペリー来航のこと;日本「立憲主義」の構造 ほか)
第4章 美濃部達吉憲法学への跳躍―そして「世界最終戦」へ(美濃部憲法学とは;国家それ自体の意思の表し方―主権の自己制限論 ほか)
第5章 日本国憲法の制定(「世界最終戦」の終結;日本国憲法の受容と美濃部達吉の関わり ほか)



著者等紹介

小路田泰直[コジタヤスナオ]
1954年、兵庫県生まれ。1984年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、奈良女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。