「次の一球は?」投手編―野球脳を鍛える配球問題集

著者:川村 卓【著】
出版社:辰巳出版

商品説明

内容説明

打者1巡目から4巡目以降までの配球の組み立て、ランナーや相手の作戦に応じた攻略法、右ピッチャー対左バッターや左ピッチャー対右バッターの注意点など。野球脳を鍛えられる31問の配球問題集!



目次

第1章 自分(ピッチャー)の武器を知る(真っすぐの質を知る;コントロールの精度を知る ほか)
第2章 攻める配球の基本(1巡目での初球の入り方は?;1巡目のバッターに対して2つ目のストライクの取り方は? ほか)
第3章 状況に応じた配球(ランナー1塁での投球は?;ランナー2塁での投球は? ほか)
第4章 タイプに応じた配球(右ピッチャー対右バッターの注意点は?;右ピッチャー対左バッターの注意点は? ほか)



著者等紹介

川村卓[カワムラタカシ]
1970年生まれ。筑波大学体育系准教授。筑波大学硬式野球部監督。全日本大学野球連盟監督会幹事、首都大学野球連盟常務理事。札幌開成高校時代には主将・外野手として夏の甲子園大会に出場する。また筑波大学時代も主将として活躍。筑波大学大学院修士課程を経た後、北海道の公立高校で4年半、監督を経験する。その後2000年12月に筑波大学硬式野球部監督に就任。18年明治神宮大会出場を果たす。主にスポーツ選手の動作解析の研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。