内容説明
ExceLの作業を、「関数」を使って楽にする!基礎的な関数の使い方を解説!新しく追加された14個の関数の詳細を紹介!
目次
「関数」とはどんな機能か
指定範囲の数値をすべて合計できる「SUM」の使い方
特定条件に一致する数値を合計できる「SUMIFS関数」
すべての列を検索してセルを取得する「XLOOKUP関数」
「条件分岐」を自動化する「IF関数」
「VSTACK関数」「HSTACK関数」の使い方
「TAKE関数」「DROP関数」の使い方
「CHOOSEROWS関数」「CHOOSECOLS関数」の使い方
「TOROW関数」「TOCOL関数」の使い方
「EXPAND関数」「TEXTSPLIT関数」の使い方〔ほか〕
出版社内容情報
2022年8月、「Excel」に大規模アップデート実施。
基礎的な関数の使い方とともに、新たに追加された「関数」について、
・1つのセルに入力された氏名を姓と名に分ける
・異なる表から値を抜き出して合計する
・2つの選択範囲を結合して新たな表を作成する
などの例を挙げながら使い方を解説。