慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て―小学校受験は「お家での過ごし方」で決まる!

著者:山岸 顕司【著】
出版社:現代書林

商品説明

内容説明

47年の歴史が誇る、小学校受験の極意をついに公開。受験の準備から、願書・面接の注意点まですべてわかる!



目次

第1章 “実話”こういう親子が、名門小学校に合格している!(わが家の料理長は、わが子!;女の子の学校には、ミッション系とパッション系がある ほか)
第2章 小学校受験の現実、面接の注意点、入試の裏側を教えます(小学校受験はしたほうが得なのか?;あの学校は、コネや縁故がなければ合格できないってホント? ほか)
第3章 名門小学校に合格する子を家庭で育てるためのチェックポイント(難関小学校に合格できるかどうかは、家庭教育で決まる!;わが子の生活力を伸ばす方法とチェックリスト ほか)
第4章 「どうしてうまくいかないの…」と落ち込んだら読んでください(苦手なことは気づかせない;スケジュール通りに進まない! ほか)
第5章 “袋とじ”パパだけに贈る章―ママは決して読まないで(男として、夫として、父として輝く―第5章のまえがきにかえて;男には男の役割がある ほか)



著者等紹介

山岸顕司[ヤマギシケンジ]
慶応会理事長。東京麻布生まれ。青山学院大学在学中に日本広告写真家協会奨励賞を受賞。在学中より写真スタジオに勤務し、卒業後、プロカメラマンとして独立。ニューヨークにて8×10インチカメラを駆使したジュエリーフォトを専門にし、活動する。帰国後、慶応会入社。某私立小学校・幼稚園に出向し5年間奉職。その間、学園長を補佐し、入試責任者を務める。2001年、慶応会理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

第1章.《実話》こういう親子が、名門小学校に合格している!
第2章.小学校受験の現実、面接の注意点、入試の裏側を教えます
第3章.名門小学校に合格する子を家庭で育てるためのチェックポイント
第4章.「どうしてうまくいかないの……」と落ち込んだら読んでください
第5章.《袋とじ》パパだけに贈る章 ?ママは決して読まないで?

【著者紹介】
東京麻布生まれ。青山学院大学在学中に日本広告写真家協会奨励賞を受賞。在学中より写真スタジオに勤務し、卒業後、プロカメラマンとして独立。ニューヨークにて8×10インチカメラを駆使したジュエリーフォトを専門にし、活動する。帰国後、慶応会入社。某私立小学校・幼稚園に出向し5年間奉職。その間、学園長を補佐し、入試責任者を務める。2001年、慶応会理事長に就任。『ご父母と力をあわせ、わが子を「輝く子」に育て、「実力」で最難関の小学校に合格させる』ことを旨に、3000人以上の子どもとそのご家庭の夢を叶えている。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。