50歳からの「利他」という生き方―優しさが循環する社会の構築に向けて

著者:野口 雄志【著】
出版社:合同フォレスト

商品説明

内容説明

きたるべき定年後の人生をよりよいものにするために、50代のうちから準備しておくことが大切です。そこでおすすめするのが、「利他」という生き方です。他者の幸せのために生きることが、あなた自身が幸せに生きるための第一歩。今すぐできる小さなことから始めてみましょう。彩り豊かな人生が開けることでしょう!



目次

第1章 「利他」とは何か
第2章 なぜ今、「利他」なのか?
第3章 「利他」へのファーストステップ
第4章 自分にできる「利他」を探す
第5章 組織のなかで「利他心」を活かす
第6章 「利他心」でウェルビーイングな社会を



著者等紹介

野口雄志[ノグチユウシ]
米国プロジェクトマネジメント協会認定PMP/上級心理カウンセラー/グリットコンサルティング代表/野口しあわせ研究所所長/流通経済大学客員講師。1953年東京都文京区生まれ。日本通運入社後、情報システム部門、国際輸送部門、海外(米国)現地法人勤務を経験し、2007年から本社IT部門トップになるや7年間でIT部門の大改革を行い、日本におけるクラウド活用の先駆けとして2011年日経BP社クラウドアワードを受賞。定年退職後はコンサルティング会社を起業。次世代を担う人材育成として、野口しあわせ研究所を設立し、野口塾を中心に活動。2023年より社会貢献活動に軸足を置いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

きたるべき定年後の人生をよりよいものにするために、50 代のうちから準備しておくことが大切です。

そこでおすすめするのが、「利他」という生き方です。他者の幸せのために生きることが、あなた自身が幸せに生きるための第一歩。

今すぐできる小さなことから始めてみましょう。彩り豊かな人生が開けることでしょう!



<もくじ>

第1章 「利他」とは何か

第2章 なぜ今、「利他」なのか?

第3章 「利他」へのファーストステップ

第4章 自分にできる「利他」を探す

第5章 組織のなかで「利他心」を活かす

第6章 「利他心」でウェルビーイングな社会を




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。