ガバナンスと評価 協働型評価とNPO―「政策21」の軌跡

著者:山谷 清志/岩渕 公二【編著】
出版社:晃洋書房

商品説明

内容説明

日本初の政策評価NPOの軌跡。専門知と実践知に支えられた交流・支援・協働の活動経験から、地域貢献の新しい方法を提示する。



目次

第1章 政策評価とNPO―地域社会のシンクタンク
第2章 地域の政治・行政と政策21の活動―改革志向と外部評価
第3章 補助事業の外部評価とマニフェストの検証―行政からの要請と政治からの要請
第4章 岩手県県民協働型評価から得られる知見および課題、今後に向けて―県とNPO、大学が協働で行った評価の実践例
第5章 岩手県県民協働型評価の実践事例
第6章 盛岡市における指定管理者制度導入施設の第三者評価―協働による制度の推進に向けた評価
第7章 北上市の協働事業に関する第三者評価
第8章 「協働型評価」とは何か、何であるべきか



著者等紹介

山谷清志[ヤマヤキヨシ]
中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(政治学、中央大学)。現在、同志社大学政策部教授、特定非営利活動法人政策21理事長

岩渕公二[イワブチコウジ]
同志社大学大学院総合政策科学研究科博士後期課程修了、博士(政策科学、同志社大学)。特定非営利活動法人政策21前理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

日本初の政策評価NPO「政策21」の交流・支援・協働の活動の軌跡。その20年の歴史には、地域に根ざす活躍をめざす人々に向けたメッセージが込められている。東京発の地域振興策を再考して、21世紀の地域社会のあり方を探る必読の書。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。