内容説明
卍(まんじ)と〓(ハーケンクロイツ)は同じなのか、どう違うのか?その起源と世界中の分布、卍に対する人々の感じ方を調べ、聖なる卍への誤解を解き、卍の復活を目指す。
目次
序章 何故、今「まんじ」なのか?
第1章 日本・仏教におけるスワスティカ(卍)
第2章 スワスティカ(卍・〓(ハーケンクロイツ))は世界中にある?
第3章 ホロコースト大量殺戮と「卍・〓(ハーケンクロイツ)」
第4章 ハーケンクロイツとスワスティカは全く関連がない!
第5章 隠されたヒトラーの十字架
第6章 「鉤の十字架」とドイツのアーリア人卓越民族思想
第7章 反ユダヤ主義vs.新十字架との聖戦
第8章 スワスティカ復活の予感
著者等紹介
中垣顕實[ナカガキケンジツ]
ニューヨーク在住の浄土真宗・僧侶。ニューヨーク仏教連盟前会長、ニューヨーク本願寺仏教会前住職、現在はニューヨーク・インターフェイス・センター副会長、ニューヨーク市警察コミュニティ・リエーゾン、コロンビア大学宗教アドバイザー、ニューヨーク日系ライオンズクラブ・メルビン・ジョーンズ会員など。1961年3月11日、大阪府茨木市で誕生。1983年、龍谷大学にて仏教史学科卒業。1994年、カリフォルニア州立大学フレスノ校にて言語学修士号取得。2012年、ニューヨーク神学校にて伝道師博士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)