未来に残したいウクライナの木造教会

著者:シェフツォバ,ガリーナ【著】/上北 恭史【解説】
出版社:エクスナレッジ

商品説明

内容説明

大自然の中に佇む、素朴で力強い造形の木造教会。ウクライナ全土に点在する教会を20年にわたって訪れ撮影してきた著者が、その歴史や構造、内部の装飾、地方ごとの違いまで魅力を余すところなく解説する。ウクライナの人々の心のよりどころである貴重な文化遺産を、日本ではじめて本格的に紹介。



目次

1章 木造教会の歴史
2章 木造教会の特徴
3章 地域ごとの教会
4章 カルパティア山中の諸民族の木造教会
5章 木造教会の未来
6章 木造教会と世界の宗教建築



著者等紹介

シェフツォバ,ガリーナ[シェフツォバ,ガリーナ] [Shevtsova,Galyna]
キーウ国立建設建築大学教授、博士(建築学)。専門は木造の宗教建築。日本とウクライナの木造建築比較、ウクライナ木造教会の研究・現地調査などのほか、ウクライナ木造教会保存のためのUNESCOプログラムにも参加している。1973年ウクライナ・キーウ生まれ。2014年より現職

上北恭史[ウエキタヤスフミ]
筑波大学芸術系教授。博士(デザイン学)。筑波大学大学院世界遺産学学位プログラムで遺産整備計画を専門として研究・教育に携わる。これまでインドネシアの木造集落の保存研究や東欧の木造教会堂の保存研究を実施し、保存体制や保存修復の方法、保存のためのモニタリングなどを進めている。日本建築学会会員、イコモス国際木の委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。