新和英大辞典 (第5版)

著者:渡辺 敏郎/スクリプチャック,エドムンド・R.〈Skrzypczak,Edmund R.〉/スノードン,ポール【編】〈Snowden,Paul〉
出版社:研究社

商品説明

内容説明

激しく移り変わる現代の日本語を綿密に追跡し、一般語はもとよりIT・マルチメディア・バイオテクノロジー・金融・経済・医学・通信・福祉・環境問題など最先端の分野の専門語やカタカナ語などから世相を反映したはやりことばまで積極的に収集・採録。旧版の29万項目(見出し語約8万+合成語・句16万+文例5万)に比べて第5版では、48万項目(見出し語13万+複合語10万+用例25万)の65%増と、まさに最新・最大・最強の和英辞典に成長。



出版社内容情報

堂々の48万項目 最新・最大・最強の和英辞典

初版からかぞえて85年。広範な読者に親しまれてきた「新和英大辞典」が全面改訂第5版として生まれ変わりました。
●総収録項目数約48万
 第5版の48万項目(見出し語約13万+複合語10万+用例25万、合計48万項目)は旧版29万項目(見出し語約8万+合成語・句16万+例文5万、合計29万項目)に比較して約65%増。
●「日本語用例辞典」ともいえる豊富・多彩な日本語用例
 日本語は日本語教育の専門家が執筆。国語辞典に採録されていない語義なども随所に収録。
●激しく移り変わる現代日本語を綿密に追跡
 各分野の新語、時事語、カタカナ語、IT関連語などから、世相を反映したはやりことばまで意欲的に収録。
●日米英の徹底的な共同編集
 日本語に堪能な英米人執筆者と日本人執筆者が一致協力して、日本語の微妙なニュアンスを極力英語に移植するようつとめた。
●かな見出しで紙面を一新
 旧版のローマ字見出しから、かな見出しへと画期的に変貌。複合語も太字に。求める語への到達時間を大幅に短縮。
●世界の地名・人名、文学作品、クラシック・ポピュラーの楽曲、映画、美術作品などの作品名を本文に豊富に収録
●本文に図表・図解、巻末付録も充実
 日本国憲法(全文)、日本史年表、世界




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。