内容説明
宇宙をめぐる人類の未来は?宇宙は人類をどのように変えるのか?最新の成果・報告も交えながら「ヒトと宇宙の交信録」を探ります。
目次
第1章 宇宙とは?
第2章 人と宇宙とのつながりとは?
第3章 宇宙・スペースは私たちの意識をどう変えてきたか?
第4章 スペースはビジネスをどう変えるか?
第5章 宇宙は人間をどう変えるか?
第6章 21世紀の天文学・宇宙科学
第7章 宇宙は未来をどう変えるか?
著者等紹介
縣秀彦[アガタヒデヒコ]
自然科学研究機構国立天文台准教授、天文情報センター普及室長。国際天文学連合国際普及室長、総合研究大学院大学准教授、日本科学教育学会理事、日本科学技術ジャーナリスト会議理事、信濃大町観光大使、宙ツーリズム推進協議会代表。日本文藝家協会会員他。1961年長野県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了(教育学博士)、東京大学教育学部附属中学校・高等学校(現、東京大学教育学部附属中等教育学校)教諭等を経て現職。日本天文学会天文教材委員長、日本サイエンスコミュニケーション協会副会長、日本天文教育普及研究会長などを歴任。テレビやラジオ等でも活躍。著書多数。専門は天文教育と科学コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)