子どものうつ病―理解と回復のために

著者:猪子 香代【著】
出版社:慶應義塾大学出版会

商品説明

内容説明

10代の子どもの「うつ病」や「うつ気分」について症状、医師へのかかり方、治療、学校生活の送り方などをはじめ、家庭でどう協力していくのが望ましいか、分かりやすく説明します。



目次

第1章 「うつ病」の理解:「うつ気分」と「うつ病」(「うつ病」は稀なものではありません;思春期の子どもの「うつ気分」 ほか)
第2章 「うつ病」にともなう様々な状態―発達障害との関連も含めて(反抗的な行動について;「うつ」と反抗・衝動との関係 ほか)
第3章 「うつ気分」を引き起こす出来事にどう対応するか(うつ病の予防への試み;子どものうつ病へのリスクを知るために ほか)
第4章 うつ病の治療について知ってほしいこと(どんなときに病院やクリニックを訪れるとよいのでしょうか;医療機関を訪ねたなら ほか)



著者等紹介

猪子香代[イノコカヨ]
猪子メンタルクリニック院長。東京女子医科大学非常勤講師。専門は児童精神医学。日本小児精神神経学会認定医。1982年東京女子医科大学卒業。東京女子医科大学病院小児科、名古屋大学病院精神科、愛知県一宮市民病院今伊勢分院精神科、愛知県精神保健センター、愛知県厚生連更生病院精神科を経て、1997年名古屋大学病院精神科講師、1998年名古屋大学大学院児童精神医学助教授、2001〜2011年東京都精神医学総合研究所副参事研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。