内容説明
純米大吟醸、無濾過生原酒…いくつもの日本酒ブームを仕掛けた名物居酒屋店主“杉田衛保”が語る“日本酒の今”。手ごろな価格でも飲める究極の16蔵。
目次
第1章 酒造りの神髄―純米無濾過生原酒
第2章 日本酒の不思議
第3章 日本酒の燗と熟成の世界
第4章 日本酒と料理のマリアージュ
第5章 純米無濾過生原酒の美味しい蔵
第6章 日本酒とともに歩んだ人生
第7章 日本酒の未来
著者等紹介
杉田衛保[スギタモリヤス]
真菜板店主。1942年愛知県名古屋市生まれ。日本酒居酒屋の店主として、35年以上日本酒にかかわりつづける。1982年に開店した東京・池袋の味里は地酒居酒屋のさきがけとなる。1998年に東京・高田馬場に純米無濾過生原酒と料理とのマリアージュにこだわった日本酒居酒屋、真菜板を開店。以後、さまざまなメディアで取りあげられる有名店となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)