内容説明
フリージャーナリストがパリで体験した、妊娠・出産・育児の10年間。日本人として、シングルマザーとして見つめてきた、子育て先進国フランスの本当の姿。
目次
1 フランスで親になる(妊娠中〜〇歳)(「あっ、陽性だ!」;二頭身のわが子の影 ほか)
2 家族の転機(一歳〜四歳)(託児所の弊害?;一歳児、どこに連れていこうか ほか)
3 日仏交えて子は育つ(四歳半〜五歳)(ミラがダンスを習い始めた;ディズニーランドのパスポート ほか)
4 学校生活がはじまった(小学校低学年 六歳〜七歳)(カルターブルを背負って;フランスには飛び級があった ほか)
5 そして少女になっていく(小学校中学年 八歳〜九歳)(お手製「三角クジ」を作った;フェット・ド・ラ・ミュージック ほか)
著者等紹介
林瑞絵[ハヤシミズエ]
1972年北海道札幌市生まれ。育ちは関東(東京、神奈川、埼玉を転々)。成城大学文芸学部卒業後、映画会社2社で宣伝担当。98年に渡仏。03年にミラ(日仏ハーフ♀)を出産。現在はパリに住み、子育て、旅行、フランスの文化・社会一般について執筆を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)