内容説明
124食品の冷凍解凍方法をていねいに説明!これだけはやっておけ!最強冷凍のルール!定番食材 まとめ買い冷凍のノウハウ。知っておきたい冷凍庫の整理整頓術。全部チンしてない?おいしくできる解凍方法全解説。ここが気になる!冷凍のギモンにお答えします。
目次
あなたの家でもやってない?冷凍間違い探し
知っていれば、「ラク」に「おいしく」料理できる!冷凍知ってるとおトク!クイズ
冷凍できる?できない?クイズ
冷凍した方が「こんなにおトク!」
今までの冷凍 ここが「もったいない」ポイント
冷凍のキホン
もっとおいしく冷凍できる!知っておきたい冷凍のキホン
冷凍王子が教える最強冷凍のルール!
これだけでおいしさを守る!「包み方」「プチ処理」でおうち冷凍がこんなに変わる!
開け閉めって本当にだめなの?知っておきたい冷凍庫の温度のヒミツ〔ほか〕
著者等紹介
西川剛史[ニシカワタカシ]
1983年生まれ。大学在学中から冷凍食品に興味を持ち、大学卒業後、冷凍食品会社に就職。冷凍食品会社での商品開発などの経験を生かし、現在は冷凍の専門家として活動する。2016年より、家庭での冷凍テクニックを理論的・体系的に学べる資格講座として「冷凍生活アドバイザー養成講座」を開講。また冷凍食品開発コンサルタントとして、中小企業や地方の冷凍食品メーカーなどへ商品開発のアドバイスにも取り組んでいる。冷凍に関連する新しい活動や事業、レシピ開発などを積極的に展開している。2019年にゆとりうむプロジェクト理事に着任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
【124食品の冷凍&解凍テクを初公開!】
・じゃがいも、きゅうり、みそ、バター、豆腐、たまご、こんにゃく、生クリーム……じつは、全部冷凍できるんです!
・アボカド、スパイス、しじみ、きのこ……どう冷凍するとおいしくなる?
・世界一おいしい冷凍ごはんの作り方大公開!
【これだけはやっておけ! 最強冷凍のルールをわかりやすく紹介】
・「ぎゅうぎゅうに空気を抜く」「小分けラップ」「うすく冷凍」「と、おうち冷凍がこんなにおいしくなる!
【定番食材 まとめ買いのノウハウ大公開】
・鳥肉、豚肉、たまねぎ、にんじん、だいこん、白菜、キャベツ……よく安売りしている食材をまとめ買いして「おいしく」冷凍するポイントをぎゅっとまとめて解説
【一度知ったら二度とごちゃごちゃ冷凍庫には戻らない! 冷凍庫整理整頓術】
・「冷凍サイクル」をつくると、すっきりきれいな冷凍庫がキープできる
【全部チンしてない? おいしくできる解凍方法全解説!】
・カチコチに凍った鳥もも肉、どう解凍すればおいしい&早い?
「氷水解凍」「流水解凍」「冷蔵庫解凍」「常温解凍」「電子レンジ解凍」ぜんぶ実験してみました!
【あなたの冷凍、まちがってませんか? 冷凍間違い探し】
・肉や魚、買ってきたトレーごと冷凍していませんか?
・ラップしただけで冷凍庫に入れていませんか?
・買ってきた袋のまま冷凍していませんか?
→やっている人は、ぜひ本書を読んでみてください!
【冷凍知ってるとおトク! クイズ】
Q.しじみはどう冷凍するのがいい?
Q.冷凍すると、皮が剥きやすくなる食材は?
Q.冷凍すると栄養価が上がる食材は?
Q.しょうがの香りを残して冷凍する方法は?
Q.アボカドって、どう冷凍する?
Q.卵焼きをおいしく冷凍するときのポイントは?
→答えは、本の中で!