内容説明
「考えがまとまらない」「言いたいことが伝わらない」「仕事が進まない」…そんな悩みを一挙に解決する“ヒミツ”。ポーズをとる、見せる、指さす。『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』の著者が明かす新メソッド。
目次
1 なぜ、うまく説明できないのか?―理由は、3つあります(「動作」にできていないから;「数」を増やしすぎるから;「すべてカバー」しようとするから)
2 「わかりやすい説明」の条件とは?―ポイントは、3つあります(数を「3つ」に絞ること;「構造」にはめること;「動作」で伝えること)
3 どうすれば、説明上手になれるのか?―方法は、3つあります(「3つの視点」で「情報を整理する」;「3つの構造」で「考えをまとめる」;「3つの動作」で「伝える」)
著者等紹介
浅田すぐる[アサダスグル]
「1枚」ワークス(株)代表取締役。愛知県名古屋市出身。旭丘高校、立命館大学卒。在学時はカナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学留学。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。米国勤務などを経験したのち、6年目で同社の企業ウェブサイト管理業務を担当。「伝わるサイト」へのカイゼンを実現し、企業サイトランキングで全業界を通じ日本一を獲得する。その後、日本最大のビジネススクールである(株)グロービスへの転職を経て、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)