麹町中校長が教える子どもが生きる力をつけるために親ができること

著者:工藤 勇一【著】
出版社:かんき出版

商品説明

内容説明

友達は多いほどいい、学校には行かなきゃならない、親子は親密なほうがいい…そんなことはありません!悩めるすべての親へ心が軽くなる37のヒント。



目次

子どもはもともとは主体的な生き物
手をかけないほど、子どもは自律する
不幸になるなら「理想の子育て論」はいらない
子どもは思うようには育たない
どんな環境でも挑戦できる強い脳はつくれる
親はいい加減くらいでちょうどいい
親密な親子関係が幸せとは限らない
子どもの問題は大人が勝手につくっている
あえて言葉にしないほうが、うまくいくこともある
親が社会を否定してはいけない〔ほか〕



著者等紹介

工藤勇一[クドウユウイチ]
千代田区立麹町中学校長。1960年山形県鶴岡市生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒業。山形県・東京都の公立中学校教員、東京都教育委員会、目黒区教育委員会、新宿区教育委員会教育指導課長等を経て、2014年から現職。公立中学校とは思えない数々の教育改革をおこなっているとして、各界から注目を集める。教育再生実行会議委員、経済産業省「未来の教室」とEdTech研究会委員、教育長・校長プラットフォーム発起人などの公職を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

従来の子育ての常識を問い直し、子どもたちと向き合う麹町中学の工藤校長の子育て論を伝える。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。