中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本―内申点対策にはこれ!

著者:清水 章弘【監修】
出版社:かんき出版

商品説明

内容説明

実技4科で内申点に大きく差をつけよう!7日間で基礎力UP!図がいっぱいでわかりやすい!文字が消える赤シートつき。効率的に点数UPする勉強法つき。



目次

技術
家庭
保健
体育
音楽
美術



著者等紹介

清水章弘[シミズアキヒロ]
1987年、千葉県船橋市生まれ。海城中学高等学校、東京大学教育学部を経て、同大学院教育学研究科修士課程修了。新しい教育手法・学習法を考案し、東大在学中に20歳で起業。東京・京都・大阪で「勉強のやり方」を考える学習塾プラスティーを経営し、自らも授業をしている。青森県三戸町教育委員会の学習アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

実技4科で内申点に大きく差をつけよう!

<この本の5つの強み>
その1
実技4科の大事なところを、ギュッと1冊に!
簡潔にわかりやすくまとめられているので、定期テスト前の勉強にピッタリ! 実技科目は内申点に大きくかかわることから、定期テスト対策が重要です。

その2
各教科の「おすすめ勉強法」を掲載!
どのように勉強したらいいのかがわかりづらいのが実技教科。そこで、教科別のおすすめ勉強法を掲載しました。

その3
各項目に「テスト対策のヒント」を掲載!
1見開きごとに、間違えやすいポイントやテストで問われやすいことなどをまとめた「テスト対策のヒント」を掲載。苦手な単元の攻略方法がつかめます。

その4
フルカラーでイラスト・図もいっぱいなので、見やすい・わかりやすい!
全ページフルカラーでイラストや図もたくさん載っているので、ビジュアルからも内容が頭に入ってきます。「参考」「注意」「重要」「暗記」「発展」など補足説明も充実しているので、知識がどんどん身につきます。

その5
赤シートで消える重要用語と「基礎力チェック!」テストで、自分の力を確認できる!
重要用語は付属の赤シートで消えるので、記憶の定着に役立ちます。各項目に「基礎力チェック! 」テストつきなので、自分の力を確認できます。


【目次】

はじめに
本書の使い方
内申点って何?
テスト勉強のスケジュールの立て方

技術・家庭
技術・家庭の勉強法
<技術>
1 技術の見方・考え方
2 身の回りの製品の材料や作り方
3 木材の性質 ……など24項目
<家庭>
25 家族・家庭の機能
26 幼児の生活
27 家族とのかかわり方 ……など15項目

保健体育
保健体育の勉強法
<保健>
1 健康のために必要なこと
2 体の発育・発達
3 性との向き合い方 ……など16項目
<体育>
17 さまざまな運動やスポーツ
18 運動やスポーツのおこない方・文化としてのスポーツ
19 体つくり運動・器械運動 ……など7項目

音楽
音楽の勉強法
1 音符・休符/音程・音階・調/和音
2 楽譜の読み方
3 音の強弱や速度、奏法などを表す記号 ……など5項目

美術
美術の勉強法
1 絵による表現
2 彫刻などによる表現
3 デザインや工芸 …など5項目




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。