歴史の流れをまるごとインプット ビジュアルで中学歴史がしっかりわかる本

著者:西村 創【著】/猫オルガン【イラスト】
出版社:かんき出版

商品説明

内容説明

歴史の勉強は「1603年徳川家康が江戸幕府を開く」ということをノートに書いて暗記することではありません。歴史は、実際に存在した人間たちの物語です。何か事件が起こったときは、必ず理由があります。理由がわかれば「ああ、それは争いが起こるよね」と納得し、理解することができます。この本では、歴史の流れと事件の背景がビジュアルでわかります。覚えようとせずに、マンガを読むように気軽に見て・読んで歴史のストーリーを楽しんでください。



目次

古代までの日本(先史時代〜古代文明;大和・飛鳥時代;奈良時代;平安時代)
中世の日本(鎌倉時代;南北町〜室町時代)
近世の日本(安土桃山時代;江戸時代)
近代の日本と世界(明治時代;大正時代から昭和戦前;昭和戦後〜平成時代)



著者等紹介

西村創[ニシムラハジメ]
受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどでの指導歴25年以上。新卒入社の早稲田アカデミーでは入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位に輝く。駿台ではシンガポール校講師を経て、当時初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。河合塾Wingsでは講師、教室長、エリアマネージャーを務める。現在はセミナー講演、書籍執筆などを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

歴史が大嫌い、暗記が苦手な人でも大丈夫!
マンガを読むように歴史の流れが見えるようになる!
歴史は実際にこの世の中を生きた人たちが、その場その場で感情を抱き、目的や野望をもって行動した結果です。いろいろな人によって繰り広げられた物語です。
この本は、そんな歴史の物語の流れがビジュアルでわかる本です。
文字を読むのが嫌いな人は、まずイラストだけ見てください。
イラストを見ているうちに、歴史の流れがわかってきます。
流れがわかると歴史の細かい点にも興味がわいて、自然に頭に入ってきます。すると歴史のいろいろなことがもっと知りたくなり、いつの間にか得意科目になっていきます!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。