内容説明
和歌三神四社(玉津島社・住吉社・明石柿本社・高津柿本社)に奉納された和歌資料の総合的研究。
目次
序論 本書の目的および和歌三神と御所伝授について
第1章 玉津島社と住吉社への古今伝授後御法楽および月次和歌御法楽
第2章 明石柿本社と高津柿本社への古今伝授後御法楽
第3章 人麻呂千年忌に関する霊元法皇の御法楽和歌
第4章 冷泉為村の奉納和歌
第5章 その他の奉納和歌
第6章 高津柿本社奉納和歌の書誌的考察
資料
著者等紹介
神道宗紀[シンドウムネノリ]
昭和23年群馬県生まれ。昭和53年皇學館大学大学院修士課程修了。文学修士・博士(文学)(皇學館大学)。現在、帝塚山学院大学教授。研究分野、近世奉納和歌・上代文学・国語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)