日本語教師ハンドブック どう教える?日本語教育 「読解・会話・作文・聴解」の授業

著者:望月 雅美【著】
出版社:アルク(千代田区)

商品説明

内容説明

4技能の教え方をこれ1冊で!授業の組み立て方のキホンがわかる!



目次

第1章 授業のキホン(文型授業の組み立て;技能別授業の組み立て ほか)
第2章 読解授業の作り方(「読む」とは/読解授業で何を学ぶのか;読解教材のレベル ほか)
第3章 会話授業の作り方(「会話」とは/会話授業で何を学ぶのか;会話の種類とレベル ほか)
第4章 作文授業の作り方(「書く」とは/作文授業で何を学ぶのか;作文の種類とテーマ選び ほか)
第5章 聴解授業の作り方(「聞く」とは/聴解授業で何を学ぶのか;聴解教材の種類とレベル ほか)



著者等紹介

望月雅美[モチズキマサミ]
カイ日本語スクールをはじめ複数の日本語学校や大学、企業で留学生やビジネスパーソン、その家族に日本語を教える。日本語教師養成講座及び新人研修も担当。現在埼玉大学日本語教育センター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。