内容説明
ここちいい文字のデザイン手法とは。120余の実例で文字の深淵を探る。
目次
01 印象ある字体 Logotypes that Make an Impression(きっちり;ゆらり ほか)
02 表情ある書体 Fonts with Expression(雨あがり;てがみ ほか)
03 質感ある文字 Characters with Texture(木;土 ほか)
04 空間での文字 Letters&Characters in Space(RE;ECO2 ほか)
著者等紹介
高橋善丸[タカハシヨシマル]
グラフィックデザイナー。タイポグラフィーを中心とした、湿度ある視覚コミュニケーション表現を探求している。チューリッヒデザイン美術館、ハンブルク美術工芸博物館、他国内外の多数の美術館に作品が収蔵されている。主な受賞に、ニューヨークADC銀賞、HKデザインアワード銀賞、他国内外での受賞多数。株式会社広告丸主宰。大阪芸術大学教授(デザイン学科長)、日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会、東京タイプディレクターズクラブ、ニューヨークタイプディレクターズクラブ、DAS、各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)