人間になるということ―キルケゴールから現代へ

著者:須藤 孝也【著】
出版社:以文社

商品説明

内容説明

人間とは何か?西洋哲学が探究し続けたこの問いに、キルケゴールは答える。―人間とは惨めな存在である、と。だからこそ、人間には「いたわり」が必要なのだ。人間なき政治、経済、科学が蔓延る今日、「人間になる」ことはいかにして可能か。



目次

第1章 単独者と超越(単独性;主観性 ほか)
第2章 人格とは何か(人格の生成と発展;人格神との関わり ほか)
第3章 尊厳あるものへの関わり(父ミカエルとの関係;恋人レギーネとの関係 ほか)
第4章 キルケゴールから現代へ(人間の惨めさ;自然主義、相対主義、新自由主義 ほか)



著者等紹介

須藤孝也[ストウタカヤ]
1974年、青森県生まれ。1997年、一橋大学社会学部卒業。2000‐02年、日本学術振興会特別研究員(DC2)。2010年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士論文「キルケゴールと『キリスト教界』」により学位取得。この間、セント・オラフ大学キルケゴール・ライブラリー(アメリカ)。コペンハーゲン大学サブジェクティヴィティ研究センター(デンマーク)、ロンドン大学ヒースロップ・カレッジ(イギリス)にて客員研究員を歴任。2014−17年、日本学術振興会特別研究員。2015−16年、コペンハーゲン大学キルケゴール研究センターにて局員研究員。現在、一橋大学、立教大学、法政大学などで非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。