内容説明
メニュー構成、売れる味、売り方のコツ、店頭のポイント、客席の工夫、売れる立地。たこ焼を“軸”にした人気店づくり。
目次
「たこ焼の商売」に適した立地とは。
たこ焼店では外観が最重要ポイントに。
店頭にスペースがあれば、なお有利に商売できる。
たこ焼店のための売れる店内設計
たこ焼店の儲けるメニュー構成。
たこ焼の売れる味を追求する
たこ焼の技術
飲食店営業の基本は、たこ焼店でも基本中の基本。
たこ焼店の販促・イベント繁盛法 春の販促
たこ焼店の販促・イベント繁盛法 初夏の販促
たこ焼店の販促・イベント繁盛法 夏の販促
たこ焼店の販促・イベント繁盛法 秋の販促
たこ焼店の販促・イベント繁盛法 冬前の販促
たこ焼店の販促・イベント繁盛法 年末の販促
宴会シーズンの対策
著者等紹介
森久保成正[モリクボナリマサ]
昭和28年神奈川県生まれ。フランス料理を修業し、昭和48年からフランス料理店、イタリア料理店の経営にかかわる(大阪の(株)かめい・あんじゅチェーン)。昭和52年にお好み焼店『千房』の専務取締役に就き、その後12年間、20店舗までの開発企画、人材育成、経営全般の指導に当る。昭和63年、飲食店経営コンサルタントとして独立。平成2年、株式会社たこ八の取締役に就任。平成3年、株式会社グルメジャパン研究所設立。代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)