内容説明
何を揃えたらいいの?どうやってつけるの?洗濯はどうしているの?はじめに用意しておきたいもの、布おむつのあて方や交換手順、お洗濯のコツなど、あなたの「知りたい」に、ユーザー100人がこたえる。布おむつライフを楽しく、快適にするためのアイデアが詰まった入門書。
目次
アンケートで見えてきた、みんなが布おむつを始めた理由
布おむつってどんなもの?
布おむつスタート!「何を」「どれくらい」準備しましたか?
こんなところで買っています
あるある、ほっこり布おむつの思い出
自作もできる、布おむつ
布おむつの実践準備
布おむつのあて方
布おむつの交換
布おむつユーザーの「おしりふき」事情〔ほか〕
著者等紹介
林さやか[ハヤシサヤカ]
1983年生まれ。出版社勤務を経てフリーランス編集者。2011年より出版社「編集室屋上」をスタート。2014年に出産、1児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
何を揃えたらいいの?
どうやってつけるの?
洗濯はどうしているの?
布おむつライフを楽しむためのヒントがこの一冊に。
これがリアルな布おむつライフ!
「布おむつに興味はあるけれど、わからないことが多くて……」
はじめに用意しておきたいもの、布おむつのあて方や交換手順、お洗濯のコツ。
?出産を控えた妊娠中の人
?いまは紙おむつを使っているけど布おむつに興味がある人
?布おむつの使い方で悩んでいる人
あなたの「知りたい」に、布おむつユーザー100人がこたえます。
布おむつライフを楽しく、快適にするためのアイデアが詰まった入門書です。
林さやか[ハヤシ サヤカ]
1983年生まれ。出版社勤務を経てフリーランス編集者。2011年より出版社「編集室屋上」をスタート。これまでに『二階堂和美 しゃべったり 書いたり』(二階堂和美・著)、『ぼくのワイン』(金井一郎、祐子・著)、『に・褒められたくて 版画家・ながさわたかひろの挑戦』(ながさわたかひろ・著)、『二人の手紙 壺井繁治・壺井栄 獄中往復書簡集 昭和五年?昭和九年』、雑誌「屋上野球」vol.1、2を刊行。2014年に出産、1児の母。
布おむつ100人アンケート実行委員会[ヌノオムツヒャクニンアンケートジッコウイインカイ]