内容説明
楽しみながら、自然への興味・関心が深まり、科学する心が身につくクイズ&パズル&ゲーム50題を収録。これで君も理科博士になれる。
目次
チューリップにたねはある?―そだつくさばな
はっぱかな?つぼみかな?―そだつくさばな
どっちまわり?―アサガオのつるのまきかた
このかおだあれ―どうぶつとなかよし
ウサギはどうすわる―どうぶつとなかよし
はんにんはだれだ―どうぶつとなかよし
わたしはオス?ぼくはメス?―どうぶつとなかよし
どうぶつギネス―どうぶつとなかよし
おやどはどこ―虫さがし
つのだせやりだせ―虫さがし〔ほか〕
著者等紹介
相馬博明[アイバヒロアキ]
慶応義塾幼稚舎教諭。東京学芸大学大学院修了。日本理科教育学会、日本地学教育学会所属
佐瀬博孝[サセヒロタカ]
文教大学付属小学校教諭。信州大学教育学部卒業
和田洋子[ワダヨウコ]
桐朋学園小学校教諭。東京学芸大学卒業
河合幸仁[カワイユキヒト]
国立学園小学校教諭。東京学芸大学卒業。私学理科研究部運営委員