公家事典 (新訂版)

著者:橋本 政宣【編著】
出版社:吉川弘文館

商品説明

内容説明

基本史料『公卿補任』全五冊(新訂増補 国史大系本第五三巻‐第五七巻)をこの一冊に凝縮。新史料の公家家伝の記述を反映させた新訂版。公卿を家別にまとめて官位叙任順に配列し、家ごとに家名解説と系図を付けた分かりやすい構成。中世・近世期における公卿三一七〇余人の、史料にもとづく詳細な履歴をまとめたこれまでにない人名事典。廣橋家所蔵祖本『公卿補任當今』(正親町天皇、弘治四年(一五五八)‐永禄十一年(一五六八)分)をはじめて翻刻。索引をさらに使いやすく。



目次

公家の制度と社会
摂家流
近衛家
九条家
二条家
一条家
鷹司家
醍醐家
摂家流絶家
摂家流形成以前の絶家
閑院流
徳大寺家
今出川家
正親町三条家
三条西家
滋野井家
清水谷家
姉小路家
四辻家
橋本家〔ほか〕



著者等紹介

橋本政宣[ハシモトマサノブ]
昭和18年(1943)福井県鯖江市に生まれる。現在、東京大学名誉教授、博士(歴史学)。舟津神社宮司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。