イノベーション時代の競争政策―研究・特許・プラットフォームの法と経済

著者:小田切 宏之【著】
出版社:有斐閣

商品説明

内容説明

イノベーションをめぐる競争に独占禁止法はどう向き合うべきか?経済学と法律事例から答えを探る。



目次

第1部 研究(独占禁止法;イノベーションと知的財産権;共同研究)
第2部 特許(リバース・ペイメント(RP)
標準必須特許(SEP)
パテントプール
拘束条件付きライセンス
トロール・特許主張者(PAE)
企業結合規制)
第3部 プラットフォーム(流通イノベーション;プラットフォーム間価格競争;双方向市場の価格戦略;双方向市場の競争政策;本書のまとめと残された課題)



著者等紹介

小田切宏之[オダギリヒロユキ]
1969年、京都大学経済学部卒業。1973年、大阪大学大学院修士課程経済学研究科修了(経済学修士)。1977年、米国ノースウェスタン大学大学院博士課程経済学専攻修了(Ph.D.in Economics)。米国オバリン大学経済学部助教授、筑波大学社会工学系教授、一橋大学大学院経済学研究科教授、成城大学社会イノベーション学部教授、公正取引委員会競争政策研究センター所長、公正取引委員会委員等を歴任。現在、一橋大学名誉教授(専攻:産業組織論・競争政策論、イノベーション経済学、企業経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。